1月30日 (金) EOS55+BP-50+A09の雄姿
EOS55+BP-50+A09の雄姿です。 EOS55本体、BP-50、レンズともブラックで引き締まって見えます。本体、BP-50はUSEDですが、レンズは新品です。本日、C-PLフィルタとフィルム(FUJI PROVIA 100F)も手に入れてとりあえず、フィールドへ出かけられます。楽しみです。♪♪
でも、まだ揃えなくてはならないものが沢山あります。とりあえず、キタ○ラ T店へ三脚、リモートスイッチのUSEDを探してもらうことを手配しました。おっとカメラを肩・首から掛けるストラップがない・・・ また、EOS55の操作がわからない点があります。中古で購入したEOS55には、取説がついてませんでした。オークションで手にいれなければ・・・カメラ道具一式をいれるバックとかまだまだ沢山必要です。ぼちぼち揃えていきます。
|
1月29日 (木) TAMRON(Model A09)届く
TAMRON(Model A09)が届きました。早速、EOS55に取り付けてみました。バランスはいい感じです。♪♪Canon28-80mm F2.8-4 Lにしなくて良かったと思います。撮って見なくちゃ解りませんが・・・ EOS55の製造年月を調べました。この製造年月の調べ方はKENさんのHPに詳しく説明してあります。カメラを開けてフィルムを収める黒いプラスチックの部分に黒文字でスタンプを押してあるのかとても解りにくいのですが、「ko1011」(実際には英字は大文字で記してあります。)とあります。どうやら大分杵築工場で2000年10月に製造された物のようです。 早速、BP-50を取り付けでフィルムを入れずにシャッターを室内で切ってみたのですが、測光方式、AF枠選択、露出補正などこれまで使っていたコンパクトデジカメPowerShot S30と同程度の機能を持っており、違和感なく使えそうです。(言い方が逆で、EOS55の機能をPowerShot S30が持っているというのが正解かな?)また、メガネをかけている私にも馴れれば、視線入力は使えそうです。 後日、EOS55+BP-50+A09の雄姿をお目にかけます。珍しくないと思いますが・・・(笑)
|
1月28日 (水) TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR(Model A09)購入
昨日、TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR(Model A09)をビックカメラ.comで発注しました。キタムラ A店にあったCanon28-80mm F2.8-4 L(USED)とTAMRON A09が同じ価格で迷ったのですが、 (1)KENさんの掲示板で「大将」さんから勧められた。(これが一番大きい) (2)Canon28-80mm F2.8-4 Lの通称L玉に憧れを感じたが、如何せん重たく取り回しに自信がなかった。 (3)ビックカメラ.comで購入すると約6000Pointゲットできる。 (4)TAMRON A09のカタログに載っているネコの写真が素晴らしかった。(笑) これらの理由でA09にしました。特価.comの掲示板には、オートフォーカス時に絞り開放、ワイド側でピントが甘いとの情報があり気になりますが・・・ 本日、ビックカメラ.comから発送したとの連絡が入り到着するのが楽しみです。
|
1月27日 (火) EOS55+BP-50購入
この日曜日にキタ○ラ あけぼの店へ行ってベタベタと触ってきました。 お店へ行きEOS55のusedがあったのでショウケースを一心に見ていると親切な店員さんが声をかけてくれて次の3つのケースを手にとって確認することができました。 (1)EOS55+Canon28-80mm F2.8-4 L (2)EOS55+TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR(Model A09) (3)α9+MINOLTA純正(α7の在庫がなかったので) AFの速さは、Canon28-80mmは群を抜いて速く、次いでTAMRON SP AF28-75mmとα9+MINOLTA純正が同程度と感じました。α9はAF動作時のジージーという動作音が気になり、EOS55は静かに速く音もなく合焦するのです。これに参ってしまいました。 昨日、帰りに広島駅前の中古品を扱っているお店を覗いてみるとなんとEOS55が価格20kで展示してあり、思わず「これください」。 今日は、KENさんの紹介でキタ○ラ T町店でバッテリーパックBP-50を格安でゲットできました。KENさんに感謝です。
|
1月25日 (日) 銀塩一眼レフ選び
銀塩一眼レフの購入機種についてCanon EOS55かミノルタα7か迷っており、KENさんのHPの掲示板に書き込みましたところ、多くの方からアドバイスをいただき感謝の気持ちで一杯です。 この2つの機種のすばらしさを再認識するとともに、両機どちらを選んでも後悔しないとアドバイスをいただき、後は、実際、触れてみて自分と相性がよい方を選択したいと思います。長い付合いとなるであろうカメラの選択ですから、嫁さんを選ぶのと同じで実際、触れてみて? また、アドバイスをいただいたなかで「人の話を聞き、頭で考えただけでは、実際にフィールドへ出て写真を撮ってみなければ何が必要かはわかりません。」との言葉をいただき、自分が大きく勘違いしていることを教えていただきました。「まず撮ってみて初めて自分の撮りたいもの、足りないものが見えてくると」 自分の好きな書家「相田みつを」さんの言葉に「ともかく具体的に動いてみるんだね 具体的に動けば具体的な答が出るから」という言葉があります。とやかく言ってないで「具体的に動く」時間を見つけてカメラを触ってきます。
|
1月18日 (日) 銀塩一眼レフが欲しいこの頃
デジカメ(CANON PowerShot S30)の次に購入するカメラは、デジタル一眼レフだと・・・これまで疑いもなく思っていました。 しかし、最近、KENさんのホームページImpressions by KENを見るにつれて銀塩一眼レフに再度チャレンジしたいという気持ちが高まり収まりそうにありません。 実は、1992年にミノルタα-3xiという銀塩一眼レフカメラを購入し、デジカメを購入する前までは、子供たちの成長を記録してきたのですが、最近は出番がありません。 デジカメで子供たち以外の風景写真を撮るようになって鮮やかな色合いの風景に心を奪われてしまい本格的にポジフィルムを使い銀塩一眼レフで風景写真を撮りたいと思うようになったのです。 ※銀塩一眼レフを使っている時は、山の神様から、風景写真を撮るとフィルム、現像、プリント代がかかるからと風景写真禁止令が引かれていました。(笑) それには、入門機のミノルタα-3xiでは役不足と思い中級機が欲しいこの頃です。しかし、山の神様の風景写真禁止令は解かれるのでしょか?これが問題かも・・・
|
1月15日 (木) 謎の縦横比
デジカメを使いだして写真を見るのはスライドショーで見るのですが、気に入ったショットは、DPE店にデジカメプリントに出します。2Lサイズにプリントして初めて気づいたのですが、パソコンで確認し写っているものが、プリントすると写ってないのです。勝手にトリミングされているのだ・・・ 何故?何故なんじゃ!!! 私の使っているCANON S30は、記録画素数が最大1,536ピクセル×2,048ピクセルで撮影されます。ということは、縦横比1:1.33。一方、2Lサイズは、127mm×178mmで縦横比1:1.40。なるほど縦横比が違えばトリミングが必要となるのじゃ・・・ これまで、銀塩の一眼レフカメラを使っていた時は、どうだったのか? 35mmフィルムの大きさは24mm*36mm(縦横比1:1.50)。普通のLサイズプリントは、89mm*127mm(縦横比1:1.43)やっぱり、トリミングされていたのです。それにしても、Lサイズと2Lサイズの縦横比が違うのか・・・謎
|
1月10日 (土) フィルムスキャナ
子供たちの小さい頃の写真をデジタル化したくてフィルムスキャナの購入を考えています。狙っている機種はNikonのCOOLSCAN V EDなのですが、価格が60,000円程度と高くて二の足を踏んでいました。 そうしている内に、コニカから2月上旬にScan DualVの後継機種のScan Dual IVが出るという情報が・・・ソースは、こちら。 価格は、3万円台半ばの見込みということで、魅力的な価格設定となっており、フィルムスキャナの購入は、この製品が発売されて評価がある程度固まったころとなりそうです。それにしても今年も次から次へと物欲が・・・
|
1月4日 (日) 明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございます。 もうすでに2004年正月も三が日を過ぎて4日となりましたが、年頭の目標を少し・・・ (1)物欲に負けシステムの更新を図る(物欲は限りなく) 64BitCPUであるAthlon64で1台パソコンを組み立てる。これで我家はPC4台体制になり、娘専用のマシンが登場する予定。 (2)コンテンツの充実に努める いまだに準備中の「ネコの手借りてLinux」の公開に向けてLinuxのスキル向上を図り、自宅サーバーを本格稼動させる。でも、ホームページの容量が50MBを超えないと本格稼動は? (3)もっと心に残る写真を・・・ フォトギャラリーに皆さんの心に残る写真をもっともっと載せたい。デジカメは、これまでのs30を使いつづける予定ですが、一眼レフデジカメに逝くかも・・・ これぐらいを目標として、ゆっくりを進めて行く予定です。本年もよろしくお願いいたします。
|
|
|
|