2月25日 (月) ColorEdge CG222W
ColorEdge CG222WがEIZOから発表になりました。 Adobe RGBカバー率92%で画面の色均一性を向上するデジタルユニフォミティ補正回路を搭載しており魅力的な製品です。
パネルはVAで FlexScan S2231W-Eをベース?に10ビット処理を16ビット処理に高め画面の色均一性を上げ工場にて1台1台階調特性を調整しキャリブレーションが可能となった製品のようです。
遮光フード、クリーニングキットも付属して134,400円は魅力的ですね。FlexScan S2231W-Eが79,800円なので少し高いですがColorEdgeシリーズが欲しいです。デジ一眼にしたらこのクラスのモニターが必ず欲しくなりますね〜〜〜。
雲台ハスキー3Dヘッドをゲットしました。いつかはデジタルに移行するのだろうけど、それまでしっかりと中判で作品を創って行くための足場固めです。
|
2月24日 (日) 「風景写真」3−4月号
金曜日、職場を退職される方々の送別会が開かれて集合写真を頼まれて大役を無事終わり2次会で痛飲して昨日は1日中撮影に出ることが出来ませんでした(^^;)。今日は所用があり撮影に出かけず。雪が降る中、根性があれば早朝に宮島へ出かけたのですが、根性なしでした。
雑誌「風景写真」3−4月号が手元に届きました。 テーマ1部門「桜」に応募しており、応募者数213人応募作品数1276点の中から2次予選は通過して名前は雑誌に掲載されましたが、作品は掲載されず(^^;)。
入選された作品を拝見すると、やはり一味違う作品が掲載されてますね。私が応募した作品とは少し格が違うかも・・・とても印象に残る作品ばかりで心に響いてきます。心に響く写真を撮れるようにガンバ、ガンバです。
|
2月20日 (水) 上蒲刈島へ
月の出を狙って上蒲刈島まで出かけてきました。 今日の月の出は17:06分、日没は17:57分でした。荷島灯台と月をからめて撮影の予定です。
到着してみるとモヤがかかっています。このモヤは時間とともに晴れてきましたが、月の出の位置には薄い雲がかかっています。月が現れたのは18:00頃すでに高い位置に出てきました。もっと低い位置が良かったのですが・・・
とりあえず縦位置で荷島灯台と月をからめて撮影して、それから月明かりを灯台を撮影。う〜〜〜ん手ごたえは(謎)です。
|
2月18日 (月) 予選通過ならず!
本日、隔月刊 風景写真 WEB通信にて「2008年5-6月号フォトコンテスト予選通過作品」の発表がありました。少し手違いがあったようですが・・
「リバーサル部門」に3点応募していたのですが、予選通過は出来なかったようです(--,)ぐすん。3-4月号は二次予選まで通過したのですが、やはり、簡単には行きませんね〜〜〜。もっともっとフィールドに出て感性を磨かないと行けません。
|
2月15日 (金) サイバーショット携帯
山の神様が本日、docomoから発売されたサイバーショット携帯SO905iCSを購入されました。
私の持っているauのEXILIM携帯W53CAより一回り大きいようです。画素数はSO905iCSとも5.1メガピクセルと同じようですが、縦×横のピクセル数は詳しくみないと判りません。
大きな違いは、SO905iCSには光学3倍ズームがついていることでしょうね。使い勝手などもう少し触ってみようと思います。
|
2月13日 (水) 早朝の厳島神社
1月22日早朝に宮島・厳島神社へ出かけた現像があがってきました。
月をからめての撮影が出来ずに残念でした。大鳥居の上に沈み行く早朝の月を狙うには、1年待たねばならないのでした。来年も狙います。
|
2月12日 (火) 600mmの太陽
EF300mm F4L+エクステンダー2×の試し撮りした現像が上がってきました。
このコマは、自宅から手持ちで撮影したものです。フィルムはプロビア400Xです。少し粒状感がありますね。太陽は600mmではこれぐらいなのですね。35mmのフィルム上で大きさ約5.5mmです。欲を言えばきりないのですが、もう少し大きく写したいな〜〜〜。
|
2月11日 (月) 久々の映画鑑賞
この3連休、撮影には昨日出かけただけでした。 近場の絵下山から、300mm*エクステンダー2*=600mmで船の航跡を狙いました。一様ゲットしましたが、お見せできるコマがありますでしょうか???
今日は、久々に映画を見てきました。 「アース」です。感想は、圧倒的な映像で私に迫ってくるのかと思っていたのですが、そういう意味では期待はずれでした。でも、私達の住んでいる地球とその生物は危機に面しており、その中で私には何ができるのかと考えさせられました。
この映画を観て、車で自宅へ帰る途中に国道の緑地帯に放り投げられているカンなどを見かけると日本人でありながら、環境に対する意識は千差万別・・この日本でさえこのありさまでは・・・と考えさせられました。
|
2月9日 (土) 3連休初日!
3連休初日です。 できれば益田の水仙と萩の椿を撮影に1泊で出かけたいと思っていたのです。天候を考えると出かけるなら日曜日に益田の水仙を夕暮れ時に狙って月曜日早朝に萩の椿の原生林に射しこむ光を捉えればよいなと思っていたのですが・・・萩の宿をネットで調べてみると日曜日はどうも空きがないようです(^^;)。今年は諦めるしかないかと思っています。
今日は、雑誌「風景写真」7−8月号に応募するコマを選定してマウントする作業をしていました。応募する部門は、テーマI「マクロの世界」です。4コマ選択しましたがどうなることでしょうか?
最近、気になる雲台があります。マンフロットの410 JUNIOR GEARED HEADです。一度締め付けが完了した後につまみを動かすことにより微調整が可能であるとのことです。商品撮影、マクロ撮影では威力を発揮しそうです。
|
2月3日 (日) 840mmは無理!?
エクステンダー2×の購入により、「300mm*1.4*2.0で最大で840mmでの撮影が可能となりました。」と書きましたが実際は無理のようです。
昨日、早速840mmの世界を試してみようとエクステンダー2段重ねを試みました。 ボディ→エクステンダー1.4×→2×→300mmレンズの順で取り付くはずでしたが・・・1.4×と2×が取り付きません。無理をすれば入りそうなのですが・・・ネットで検索です。やはりCANON純正のエクステンダー2段重ねは無理なようです。 手元にノギスがあれば詳細に調べることができるのですが・・・とりあえず840mmは無理でも600mmで撮影可能となったので良しとしましょう。
|
|
|
|