8月30日 (月) 台風前日の夕焼け
台風が来る前日、素晴らしい夕焼けが空を染めました。自宅からデジカメで撮影したのですが、これだけ焼けるのなら絵下山に登ればよかったと思ったのでした。 夕方4時ごろ空を見上げてなんとなく夕焼けの予感はしていたのですが、案の定・・・ 後悔しないためにも、今後は予感を大切にしましょう。
|
8月29日 (日) 廿日市大橋
今朝、5時前に目が覚め外を見ると星空がでてました。台風16号の足速が遅いため今日も撮影ができる。ラッキー!!!
ということで、廿日市大橋に出かけてきました。今日の日の出時刻は、5時41分。現地に到着したのは、5時10分ごろで日の出前に空が赤く染まり綺麗でした。日の出時刻が近づくにつれて赤は薄くなり日の出とともに帰路につきました。 この写真は、廿日市大橋の西側から撮影したものです。もう赤い空は薄くなってきています。
|
8月26日 (木) 祝! アクセス10,000HIT突破
本日、アクセス10,000HIT突破しました。 ホームページを開設したのは、昨年の3月3日の雛祭りの日でした。1年と半年で10,000HITとなりました。皆様、アクセスありがとうございます。
ホームページ開設当初は、皆様のお役に立つホームページを目指していたのですが、今は、自分の撮影した写真を展示する自己の顕示欲を満たすページになってしまいました。(笑)
今後は、皆様に喜んでいただけるよう壁紙、写真を入れたカレンダーなどのサービスをお届けできればと考えておりますが、それには、なによりも質の高い写真を撮る必要があり、感性、技術を磨き感動を伝えられる写真を撮れるよう頑張って行きたいと思ってます。
今後とも、皆様ご指導のほどよろしくお願いいたします。
|
8月23日 (月) はじめてのゴースト
これまで撮影していてゴーストを拝むことはありませんでした。はじめてゴーストとのご対面です。 これは、CANON EF70-200mm F4Lで絵下山から太陽を入れて撮影したものですが、見事に画面中央にゴーストがでています。 やはり、噂どおりこのレンズもF2.8Lと同じでゴースト、フレアには弱いのでしょうか?
|
8月22日 (日) 蒲刈のミカン畑
今日、夕方実家から帰ってきました。 久しぶりにパソコンの向かっています。(笑) 実家では土曜日に瀬戸内の風景を撮影しに朝4時起きで野呂山へ向かいました。麓では星空が見えていたのに山頂についたら霧が出ていて日の出を拝めませんでした。 氷池の睡蓮も数は少なく早かったためか、蕾のままでした。(涙)
そこで、夕暮れを狙って安芸灘大橋を片道700円を払って出かけました。それにしても片道700円は高いです〜〜〜。安芸灘大橋を赤く染めての風景を上蒲刈島から狙ったのですが、空は焼けませんでした。上・下蒲刈島のミカン畑を島の山頂近くまで結ぶ農道を車で走りましたが、多くのミカン畑は耕作してなくて荒れ果てていました。手入れされた段々畑とミカンはとっても魅力的なのですが、残念です。
|
8月19日 (木) 瀬戸内の朝夕の風景
明日、明後日と所用があり実家にお泊りです。 実家は瀬戸内海の沿岸部にあるので、「瀬戸内の風景」の充実のチャンスです。朝に夕に撮影にでかけることにしましょう。
なにを撮影するのか決めてませんが、瀬戸内の朝夕の風景を撮って見るつもりです。また、野呂山の氷池に睡蓮はまだ咲いているのか訪れてみる予定です。
実家にはインターネットの接続環境がないため、この間はネットに接続できません。BBSのレスが超カメレスになるかもしれません。お許しを!!!
|
8月18日 (水) 遮光板&レフ板
「花撮影の上達」から抜粋です。著作権の侵害?お許しを・・・お代官さま!!! レフ板&遮光板に使用するのは、厚さ2mmで大きさはB5版のアクリル板がいいようです。 遮光用には、透過率の高い乳白色のものを使い、反射用には、反射率の高い白色を使うのがBESTとのことです。早速、入手の手配です。
|
8月17日 (火) 「花撮影の上達」
「風景BBS」でHUNTERさんから紹介のあった「花撮影の上達」江口愼一著を購入しました。定価1,680円でした。
「光を読み、光で描く」花撮影の秘訣は、光を自在に操ること。で始まる本書は、 第1章 花撮影のための基礎知識 第2章 光による花の見え方の違い 第3章 光をコントロールする 第4章 光を生かした作品づくり 第5章 超入門 花撮影を始めるまえに
の5章で構成されており、素敵な作例もたっぷりで、とてもいい本です。これからゆっくりと見ていきます。HUNTERさん素敵な本の紹介ありがとうございました。
|
8月16日 (月) CPU(中央演算処理装置)
今日は、ネタ切れです。 そこでこの前、組んだ4台目のパソコンのパーツの中からこれがないとね〜とにかくお話にならない部品CPU(central processing unit)の紹介です。 CPUを作っているメーカーは、INTEL,AMDが2大メーカーです。後、VIAというのもありますが、私はどちらかというとAMDのファンで4台ともAMDのCPUを使っています。 これは、Athlon64 3000+です。AthlonXPと較べて外観上ヒートスプレッダがついたのが大きく違います。これにより、コアかけの心配が低減されて取扱易さが大きく向上したのでした。 がんばれAMD!!!
|
|
|
|