第7話 ABIT NF7-SL
■ABIT NF7-SL(Rev2.0)のレビューです。
これまでASUSのA7V8X(VIA KT400)を使っていましたが、ついにDUAL DDRのマザーに移行しました。
チップセットはnForse2でnVIDIAです。これまでのAMD+VIA+ATIの鬼門の組合せより最悪のAMD+nVIDIA+ATI?
REV 2.0となっており、台湾からの直輸入板です。DOS/Vパラダイスで購入しました。13,980円也。
BIOSはファーストリリースのREV 1.0(2003/03/17)となっています。
ノースチップにファンがついているのは、あまり好きではありませんが、音はあまり気になりません。
■内容物一覧
|
- NF7-S
- IDE フラットケーブル 80芯
- FDD フラットケーブル
- USB2.0ブラケット
- IEEE 1394ブラケット
- Serial ATA ケーブル
- 英語版マニュアル
- 各種ドライバ CD-ROM
- FD Serial ATA Driver Disk
- I/Oシールド
|
■サウスチップ |
■ソケット周り |
|
|
仕様一覧
- Chipset:nDIVIA nForce2 SPP+MCP2-T
- FSB:333/266/200MHz
- Memory:DDR Memory MAX DDR400(Max2GB 2DIMM)/333/266/200(Max3GB 3DIMM)
- Slot:1*AGP8X 5*PCI
- IDE:2*UltraDMA 133/100/66/33
- Serial ATA:2*Serial ATA 150
- Audio:6-Channel AC97 CODEC on board
- LAN:Realtek 10/100Mbps
- USB2.0:内蔵USB2.0コントローラ 6*USB Port
- IEEE 1394:2*IEEE1394
|
|
■インストール
A7V8Xからマザーを乗せ変え、CurucialのメモリーをDIMM3 DIMM2に差し、ハードディスクをそのまま着けたのですが、
さすがにWindows2000の起動中にフリーズしてしまいました。そこで、クリーンインストールとしたのですが、すんなりと
インストールが完了しました。
インストールの順番はWindows2000→SP3→チップセットドライバ→LANドライバ→DIRECT9.0A
→Radeon9700Proドライバ→サウンドなど各種ドライバと考えていました。
実際は、付属のCD-ROMからチップセットドライバを入れるとLANドライバもサウンドドライバも一緒に入って
しまいました。なので、Windows2000→SP3→チップセットドライバ(LAN・SOUNDドライバ)→DIRECT9.0A
→Radeon9700Proドライバの順序でインスト完了しました。
■安定動作に向けて
組み上げて早速ベンチマークを。至福の時です・・・。まずは定格でベンチをと思いきや、Super π104万桁が途中でエラー
を吐き止まります。Super πが途中で止まったことは、初めてでした。メモリーの電圧を2.6vに上げてどうにか104万桁完走。
55秒で初めて1分を切りました。少し感動・・・。
しかーし、1677万桁が完走しません。みっちゃん's Houseの掲示板
で情報をいただきMemtest86をとりあえず試してみようとFDを突っ込んで再起動、Memtest86が立ち上がりません。ウーン・・・
夜も更けてまいりましたので明日に持ち込みです。
夜明けて、早速、原因究明 恥ずかしいことにFDDケーブルの逆差しが原因でした。
CurucialのメモリーでまさかMemtest86でエラーが出るとは思いませんでしたが、な、なんと1ループでエラーが3つも
でたのです。メモリーの設定は、DDR333 By SPD 7-3-3-2.5でしたが、これを8-4-4-2.5に緩めてやっとのことで、1677万桁
を完走し、3DMark2001,03とも完走しました。それにしてもCurucialのメモリーでBy SPDで不具合がでるとは トホホ・・・。
結局、XP2500+(定格)でメモリー 電圧2.8V 設定8-4-4-2.5で安定しました。
nForse2とCurucialメモリーどうも相性が悪いようです。nForse2がメモリーに厳しいことを実感しました。
■ベンチマークの結果
各種ベンチマークの結果
HDBENCH3.3 のMemory Read 26600→35400と33%アップしました。3DMark2001も13600→14200と4.4%アップ。
DUAL DDRの威力を感じます。今後は、定格のXP2500+をオーバークロックし200*10=2GHzで動かしたいと思っています。
それには、優秀なメモリーの購入が必要のようです。また、金入りです。
[自作ページに戻る][第8話へ]